京成立石駅は、荒川や中川など水運に恵まれていたことから工業地として発展しました。
京成線全69駅中12位、押上線の単独駅及び京成電鉄の普通のみが停車する駅では乗降人員が最も多い。
そんな京成立石駅周辺にはカラフルで、個性的な商店街が点在しています。

立石駅通り商店街

京成立石駅前から、立石駅通り商店街の南端までの総延長距離は約120mあります。
メロウなピンクに水色がとても可愛い、ファンシーレトロな味わいがあります。


両脇の花?の装飾は他の商店街でもよくみる装飾ですね



アーケード照明はシャンデリアチックです。

商店街の脇から仲見世商店街が見えます。

区役所通り商店会

オレンジ、黄色、黄緑色の植物のような街路灯がとても印象的です。

立石駅通り商店会

駅前のアーケードと踏切を挟んで伸びる商店会。
さまざまなお店が揃っており、名店が多いような雰囲気。






キャプテン翼の翼の学校が南葛小中ということで、葛飾区に地名があることから翼の銅像もあるらしい(この日は見つけられず)
お店一部紹介



とっちゃんぼうや
商店街脇にとてもディープな居酒屋がある、その名もとっちゃんぼうや



一つづつじっくり見たくなる、ちょっと電波なメニューポップが乱立する。





京成立石駅付近風景



立石すずらん通り商店会





ここの街路灯の黄緑色が綺麗

立石大通り商店会


車道側にもしっかり商店街がある


コメント