- 神戸駅から左側
- 神戸駅から右側
- 今回行かないリスト
神戸駅から左側
新長田駅 (神戸駅から5分)★
新長田一番街商店街

大正筋商店街

六間道商店街

西神戸センター街

丸五市場

本町筋商店街

一栄会(屋外商店街)
新開地駅 (神戸駅から9分、歩いて15分程度)★
時間があったら散策で良さそう
新開地商店街


湊川駅 (神戸駅から15分、歩いて15分程度)★★★
湊川商店街〜東山商店街まで1時間半もあれば散策可能そう
湊川商店街

ドムドムバーガー みなとがわ・プラザ


ダイエー

↓
神戸新鮮市場(湊川ふれあい通り商店街)

東山商店街

マルシン市場

新湊川商店街

公園東商店街

ミナエンタウン(ミナエン商店街)

板宿駅 (神戸駅から15分)★
「巨大商店街群」おそらく全てしっかり撮影で考えると1時間半ほどで収まるか
板宿本通商店街

板宿銀映通商店街

板宿市場

板宿中央商店街(屋外商店街)
板宿新町通商店街

板宿センター街商店街

長田駅 (神戸駅から17分)★★★
45分もあれば2つ散策可能
房王寺ショッピングセンター
長田駅から徒歩5分、10分もあれば散策可能

↓徒歩10分
名倉市場、10分もあれば散策可能

↓徒歩10分
長田駅
山陽垂水駅 (神戸駅から17分)★★
25分もあれば2つ散策可能
垂水廉売市場

垂水センター街

明石駅 (神戸駅から12分)★★
1時間もあれば4つ散策可能
鷹匠市場
明石駅から徒歩12分、10分もあれば散策可能

↓徒歩17分
魚の棚商店街(周りの小商店街と合わせて)
明石駅から徒歩20分、10分もあれば散策可能

桜町本通り商店街(写真だけ撮影)

明石銀座商店街(写真だけ撮影)

↓
明石駅まで徒歩5分
姫路駅 (神戸駅から38分)★
「巨大商店街群」おそらく全てしっかり撮影で考えると1時間半〜2時間はかかりそう
南町中央通商店街

パステルおみぞ商店街

協和通り商店街

みゆき通り商店街

小溝筋商店街

二階町商店街

西二階町商店街

本町商店街

城巽通り商店街

市民会館前通り商店街

江井ヶ島駅 (神戸駅から42分)★★★
江井ヶ島綜合市場
20分もあれば散策可能そう、徒歩3分、周りに他にはなさそう


高砂駅 (神戸駅から49分)★★★
本町商店街
高砂駅から徒歩10分、写真撮影だけ

↓
高砂センター街
高砂銀座商店街と合わせて30分ほどせ撮影できそう

高砂銀座商店街(高砂センター街と直結)

サンモール高砂(解体されたため行かない)

三木上の丸駅 (神戸駅から58分)★★★
ナメラ商店街(ここはとても行く価値ありな気がする、近辺は他にはなさそう)
三木上の丸駅から徒歩2分、15分もあれば散策可能そう

飾磨駅 (神戸駅から58分)★★
飾磨名店街
一応現存していることを確認済み、周りは何もなさそう、飾磨駅から徒歩5分

本竜野駅 (神戸駅から1時間7分)★
龍野ショッピング専門店街
本竜野駅から徒歩10分、15分もあれば散策可能そう

小野駅 (神戸駅から1時間39分)★
小野商店街(30分くらいあれば撮影できそう)
このまま現存してそう、駅から徒歩2分、近辺には他に商店街なし

誕生当時のそのままの規模で残っている商店街は、兵庫県下でも珍しい。
神戸駅から右側
元町駅 (神戸駅から10分) 夕方〜夜★★ 2日目にいく
元町高架通商店街(モトコー)

夜の風景にうってつけの地帯かもなので、夜撮影で検討
中華街のような地帯
麒麟街、珠海街、南京西路


神戸元町商店街(かなり長い、隣の花隈駅にも届く)

春日野道駅 (神戸駅から12分)★★阪急の方の駅からでもアクセス可能
行き帰り1時間20分もあれば全て散策可能(6つ)
大安亭市場
春日野道駅から徒歩8分、10〜15分もあれば散策可能
歩いた後にサンロードクニカ商店街に続く

↓
サンロードクニカ商店街(5分もあれば散策可能)

↓徒歩8分
かすがの坂商店街(春日会商店街)
徒歩5分もあれば散策可能

↓徒歩1分
中西市場(まだ閉業してなさそう、行く価値あり)
徒歩10分もあれば散策可能

↓徒歩1分
春日野道商店街
徒歩10分もあれば散策可能
※アーケード半分解体済み

↓徒歩1分
春日野道商店街
徒歩15分もあれば散策可能

↓
徒歩10分で王子公園駅へ
王子公園駅 (神戸駅から14分)★★
行き帰り1時間30分もあれば全て散策可能(8つ)
水道筋商店街(エルナード)
王子公園駅から徒歩5分、長い商店街、15分くらいで散策は可能そう

↓
灘センター商店街
徒歩10分くらいで散策可能、

↓
灘中央市場
徒歩10分くらいで散策可能、

↓
灘中央筋商店街
徒歩10分くらいで散策可能、

↓
水道筋1丁目商店街(写真だけ1分)

↓
畑原市場(出た先のアーケードは撤去済み)
これに続く市場合わせて徒歩20分もあれば散策可能そう

東畑原市場

畑原東商店街

摩耶駅まで徒歩15分ほど or 六甲本通商店街まで徒歩18分
どちらも遠いので、タクシー使った方がいいかも
六甲道駅 (神戸駅から9分)★
六甲本通商店街
短いアーケード、徒歩10分もあれば散策可能そう

摂津本山駅 (神戸駅から16分)★
甲南本通商店街
摂津本山駅から徒歩13分、近辺何もなし、そこまで追っかけなくていいのかも


打出駅 (神戸駅から30分)★
駅から商店街まで徒歩1分、15分もあれば完了できそう
打出商店街


甲子園口駅 (神戸駅から26分)★★
JR甲子園口ほんわか商店街
歩いて20分、帰りも合わせて30分くらいで散策はできそう


甲子園口駅前商店街

立花駅 (神戸駅から29分)★★★ 一旦見逃し
現在入れるのか不明、入れれば完全なるシャッター街を撮影できそう
大和市場(立花駅より歩いて25分)

公認西大島市場(立花駅より歩いて25分)

武庫川駅 (神戸駅から36分)★ 一旦見逃し
営業しているか、入れるかが本当に謎なため、余力があれば行くでいいかも
武庫川中市場

大庄新市場(武庫川駅から徒歩10分)

尼崎センタープール前駅 (神戸駅から41分)★★
新浜田市場(尼崎センタープール前駅から徒歩13分)
一応現存してそう、徒歩12分

出屋敷駅 (神戸駅から45分)★★★★
8つ、全体的に1時間半くらい見ておけば良さそう
出屋敷中通り商店街(アーケード撤去済み?)
出屋敷駅から徒歩5分、写真だけ撮影

↓徒歩3分
巨大アーケード群
アーケード顔が3つある風景、激レア

新三和商店街サンロード
シャッターアートがいい感じ?


三和西町商店会

三和市場


三和栄筋商店街

三和本通商店街

公認ナイス市場

↓歩いて尼崎駅へアーケードが続く、徒歩10分
尼崎駅 (神戸駅から20分)★★★★
尼崎中央商店街

長栄市場
JR尼崎駅から徒歩10分

杭瀬駅 (神戸駅から44分)★★
7つ、全体的に1時間半くらい見ておけば良さそう
杭瀬市場
杭瀬駅から徒歩5分、全体としては徒歩10分くらい

杭瀬栄町EAST商店街

栄町商店街 ショッピングプラザ

昭和ショッピングロード商店街(アーケード撤去済み)

杭瀬本町商店街

杭瀬中市場

杭瀬北市場

今回行かないリスト
西元町駅 (神戸駅から8分)
メルカロード宇治川

毎日市場(閉業)
元町駅 (神戸駅から10分)
三宮本通商店街

神戸三宮駅 (神戸駅から15分)

西明石駅 (神戸駅から16分)★★
西明石総合市場(駅から歩いて20分ほどかかる)
情報によるともう中には入れないらしい

朝霧駅 (神戸駅から24分)
朝霧マーケット

深江駅 (神戸駅から27分)
神戸市中央卸売市場

西宮駅 (神戸駅から27分)
西宮市東地方卸売市場(閉鎖済み)
東川市場跡(閉鎖済み)
土山駅 (神戸駅から35分)
土山総合市場(閉業と思われる、周りにも特に何もない感じ)
姫路駅 (神戸駅から38分)
野里銀座商店街(アーケード現存せず)
東鳴尾駅 (神戸駅から40分)
みやこ商店街(屋外商店街)
出屋敷駅 (神戸駅から45分)
難波市場(撤去済)
相生駅 (神戸駅から1時間)
本町商店街

山陽網干駅 (神戸駅から1時間19分)
橋本町商店街
新西脇駅 (神戸駅から1時間48分)
寿マーケット